文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:4415】

社会教育主事講習とは、どのようなものですか。

社会教育法に基づき実施するもので、社会教育主事の職務を遂行するに必要な専門的知識・技能を習得させ、社会教育主事となりうる資格を付与することを目的としています。

四国地区社会教育主事講習は、毎年、文部科学省から委嘱を受けた四国内の大学が、20日間程度の日程で実施しています。

令和2年度からは、主事講習終了者は「社会教育士」を称することができるようになり、NPOや企業等の多様な主体と連携・協働して人づくりや地域づくりに携わる役割が期待されています。

【令和6年度】

1 実施機関 愛媛大学

2 開催期日 令和6年7月~8月(20日間程度)

3 主会場 愛媛大学

関連情報

文部科学省ホームページを参照してください。

お問合せ先

生涯学習課 学校・家庭・地域連携担当

徳島市万代町1-1

電話:088-621-3146

ファクシミリ:088-621-2884

E-Mail:syougaigakusyuuka@pref.tokushima.ig.jp