【記事番号:2852】
養護老人ホームについては、経済上及び環境上の理由により自宅で生活することが困難な,基本的に65歳以上の方が市町村の措置を受けることによって入所する施設です。入所については、特別養護老人ホームとは異なり、要介護度がない人についても可能ですが、入所については、お住まいの市町村が決定することとなりますので、入所をご希望される場合には、各市町村高齢者担当課へお問い合わせください。
徳島市介護・ながいき課 連絡先 088-621-5176
鳴門市長寿介護課 連絡先 088-684-1175
小松島市介護福祉課 連絡先 0885-32-3507
阿南市介護・ながいき課 連絡先 0884-22-1793
吉野川市介護保険課 連絡先 0883-22-2264
阿波市社会福祉課 連絡先 0883-36-6811
美馬市長寿・障がい福祉課 連絡先 0883-52-5605
三好市長寿・障害福祉課 連絡先 0883-72-7612
勝浦町福祉課 連絡先 0885-42-1502
上勝町住民課 連絡先 0885-46-0111
佐那河内村健康福祉課 連絡先 088-679-2971
石井町長寿社会課 連絡先 088-674-6111
神山町健康福祉課 連絡先 088-676-1114
松茂町福祉課 連絡先 088-699-8713
北島町保険福祉課 連絡先 088-698-9805
藍住町福祉課 連絡先 088-637-3114
板野町福祉保健課 連絡先 088-672-5986
上板町福祉保健課 連絡先 088-694-6810
那賀町保健医療福祉課 連絡先 0884-62-1141
美波町福祉課 連絡先 0884-77-3614
牟岐町住民福祉課 連絡先 0884-72-3414
海陽町地域包括ケア推進課 連絡先 0884-73-4312
つるぎ町長寿介護課 連絡先 0883-62-3113
東みよし町福祉課 連絡先 0883-82-6306
保健福祉部長寿いきがい課施設サービス指導担当
徳島市万代町1-1
電話:088-621-2159
ファクシミリ:088-621-2840