【記事番号:2679】
湖南省は中国の中南部,長江の中下流に位置し,ほとんどの地域が洞庭湖の南に広がるため,“湖南”という名前がつけられました。また,省内を貫く最も大きい川が湘江なので,略称は湘(しょう)です。
省都(県庁所在地)は長沙市です。湖南省の総面積は21.18万平方メートル(徳島県の約51倍)で,13の市と,1つの自治州があります。
2014年末時点,省内常住人口は6,737.2万人(徳島県の約88倍)で,漢族,土家族,苗族,侗族,回族などを含め,全部で56の民族を有し,少数民族が全体の10%を占めています。
湖南省の農業は水稲栽培が盛んで、中国の主要な米の産地として“魚米の郷”と言われています。
工業は、冶金、石油化学、非鉄金属、機械、食品等伝統的な工業のほか、近年ではIT、バイオテクノロジー等の工業が急速に発展してきており、新たな産業の柱となっています。
生活環境部生活環境政策課国際交流室
徳島市万代町1ー1
電話:088-621-2028
ファクシミリ:088-621-2978