文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2409】

県立少年自然の家の施設の概要が知りたい。

「少年自然の家」は、少年を自然に親しませ、自然の中での集団宿泊生活を通じてその健全な育成を図ることを目的とした社会教育施設です。徳島県の県立少年自然の家は、1か所あり、室戸・阿南海岸国定公園のほぼ中央部、牟岐町の自然環境に恵まれた場所に設置されています。

・名称:徳島県立牟岐少年自然の家

・住所:徳島県海部郡牟岐町大字灘字東谷116ー35、TEL0884ー72ー2811

・施設概要:宿泊室、エアコン完備、ベット式30室(8人用)4室(6人用)

 和室8畳2室(3人用)、和室16畳2室(8人用)

 食堂(192人収容)

 オリエンテーション室(200人収容)

 研修室2室(洋式1和室1)

 浴室2室(常時20人可能)

 シャワー室(2室)

 体育館(バレーコート2面可能)

 トレーニングルーム

 海の学習棟

 プール

 キャンプ場(125人収容)

 野外炊飯場

 キャンプファイヤー場

 スポーツ広場(全面芝生)

 ランドリーコーナー(洗濯機4台,乾燥機2台)

・利用料金:基本料金(1人1日)110円、小・中教育課程(県内)無料

 宿泊室(1人1日)少年団体及びこれに準ずる者:440円、その他の者:650円、小・中教育課程(県内)110円

 テント(1人1日)50円、小・中教育課程(県内)110円

・活動プログラム

 海:島めぐり、海水浴、釣り、シュノーケリング、磯遊び

 山:ハイキング、アスレチック、キャンプファイヤー、天体望遠鏡を使っての天体観測

・利用対象:学校や青少年団体のほか、スポーツ少年団や大学のサークルの合宿、小グループでの研修や自然観察での利用もできます。

詳しくは、牟岐少年自然の家へお問い合わせください。

関連情報

お問合せ先

徳島県立牟岐少年自然の家

徳島県海部郡牟岐町大字灘字東谷116-35

電話:0884-72-2811

ファクシミリ:0884-72-3364

E-Mail:mugi_nature@198507muginoie.vs2.jp