【記事番号:2144】
採用1年目には15日間(4月採用の場合)、2年目からは20日間の年次有給休暇があるほか、
・結婚休暇(7日間)
・リフレッシュ休暇(採用された日から起算して9年、19年、29年、39年を経過する年は5日、14年、24年、34年を経過する年は3日)
・産前産後休暇(産前(分べん予定日前)8週間、産後(出産の日の翌日から)8週間)
・ボランティア休暇(1年につき5日を超えない日又は時間)
等の特別休暇があります。
そのほか、無給の介護休暇(介護を必要とする期間内において1年につき90日の範囲内で必要と認める日又は時間)や、法律に基づく育児休業(子が3歳に達する日まで)等の制度があります。
詳しくは、徳島県職員採用案内ホームページに掲載していますので、御確認ください。
■知事部局については
企画総務部人事課
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2041、088-621-2044
ファクシミリ:088-621-2825
E-Mail:jinjika@pref.tokushima.lg.jp
■警察官、警察事務については
警察本部警務部警務課人事係
徳島市万代町2-5-1
電話:088-621-2953
E-Mail:saiyo@police.pref.tokushima.jp
■企業局については
企業局経営企画戦略課
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-3242
ファクシミリ:088-621-2877
E-Mail:keieikikakusenryakuka@pref.tokushima.lg.jp
■学校事務等、教育委員会に属する職については
教育委員会教育政策課
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-3208
ファクシミリ:088-621-2879
E-Mail:kyouikuseisakuka@pref.tokushima.lg.jp
■診療放射線技師、臨床検査技師等、病院局に属する職については
病院局総務課
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2217
ファクシミリ:088-654-9086