文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2083】

地すべり対策事業とは何ですか

1 地すべり対策事業とは

地すべり防止施設等の新設等を行うことにより、人家、公共建物、河川、道路等の公共施設その他のものに対する地すべり被害を除去または軽減し、国土の保全と民生の安定に資することを目的とした事業です。

 

2 事業の内容

地すべり防止区域等において、排水施設、アンカー工その他の地すべり防止施設等の新設、改良などを実施します。

 

3 整備方針

事業の実施にあたり、人的被害の軽減を最優先に、「災害時要援護者関連施設の保全」「避難所の保全」「緊急輸送路等の保全」「被害拡大防止対策」を重点的に整備する方針です。

関連情報

お問合せ先

県土整備部砂防防災課(整備担当)

徳島市万代町1-1

電話:088-621-2542

ファクシミリ:088-621-2866

E-Mail:saboubousaika@pref.tokushima.lg.jp