文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:687】

公的個人認証サービスの「電子証明書」の発行について、代理人が申請できますか。

疾病,その他やむを得ない事由により,本人が申請ができない場合,代理人による電子証明書の発行申請が可能です。

代理人による発行申請には,次の書類が必要です。

 ・電子証明書発行申請書(市町村窓口に備付)

 ・申請者本人の署名又は記名押印がある委任状

 ・回答書(あらかじめ本人または代理人が市町村に依頼して郵送された照会への回答であり、暗証番号を記載したもの)

 ・申請者本人の身分証明書(市町村長が適当と認めたもの)

 ・申請者本人のマイナンバーカード

 ・代理人本人の身分証明書(写真付き本人確認書類)

電子証明書は、マイナンバーカードと同時に申請することもできます。詳しくは、マイナンバーカード総合サイト(https://www.kojinbango-card.go.jp/faq-2/cat/?cat=faq_certificate)をご覧いただくか、住民票のある市町村にお問い合わせください。

※発行手数料は,当面の間は無料となります。ただし,マイナンバーカードの再発行と同時に電子証明書の発行を申請する場合は手数料がかかります。

関連情報

公的個人認証サービスポータルサイト http://www.jpki.go.jp/

お問合せ先

企画総務部情報政策課地域社会DX担当

徳島市万代町1ー1

電話:088-621-2723

ファクシミリ:088-621-2836

E-Mail:jouhouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp