【記事番号:551】
県民所得は,県民経済計算の生産・分配・支出の三面のうち,分配面で計算されます。給料や退職金などにあたる雇用者報酬,利子や賃貸料などの財産所得,会社や自営業の営業利益にあたる企業所得からなり,県民個人の所得(給与)だけではなく企業の利潤なども含んだ県民経済全体の所得を表します。
詳しい解説及び最新のデータは,「徳島県の統計情報」の「徳島県県民経済計算」のページ(https://www.pref.tokushima.lg.jp/statistics/year/gpp/)に掲載しておりますので,ご利用ください。
他都道府県の県民所得については,内閣府HP(http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/todouhukensi/todouhukensi.html)をご覧ください。
企画総務部統計課統計情報・分析担当
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2134
ファクシミリ:088-621-2835