【記事番号:23】
徳島県内では昭和21年に発生した昭和南海地震等の大地震の記録が残されています。
昭和南海地震は、1946年(昭和21年)12月21日午前4時頃、南海道沖で発生しており、M(マグニチュード)8.0と大規模な地震で、被害は、中部から西日本各地に広がりました。
【被害概要】
・25府県に被害
・死者1,330人(徳島県のみ約200人)、行方不明者113人、家屋全壊11,591棟
・津波高さ徳島・高知・三重県沿岸で4~6m
詳細については徳島県ホームページ「安心とくしま」ポータルサイト内の「地震と津波パンフレット」に掲載しております。
危機管理環境部とくしまゼロ作戦課
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2281
ファクシミリ:088-621-2987