やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

広がるSDGs

今日からできる!SDGsアクションの具体例

今日から、今から、できることから挑戦しましょう!

持続可能な社会をつくっていくためには、一人ひとりのちょっとした行動の変化が重要です

エシカル消費を実践しよう!

SDGsロゴ産業と技術革新の基盤をつくろう
 
SDGsロゴ人や国の不平等をなくそう
 
SDGsロゴつくる責任つかう責任
 
SDGsロゴ陸の豊かさも守ろう

人や社会、環境に配慮したモノやサービスを選んで消費するのが「エシカル消費」です。

グリーン購入を進める
フェアトレード商品を買う
地産地消、地元での買い物を積極的に

食品ロス削減を目指そう!

つくる責任つかう責任
 
気候変動に具体的な対策を

「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。もったいないのはもちろん、食べ物は捨てるときにも温室効果ガスが排出され、環境にも悪影響を及ぼします。

ちなみに、日本の食品ロスの量は年間612万トン※(平成29年度推計値)、一人あたり年間で約48kg(毎日お茶碗一杯分のご飯に相当)も食品ロスをしています。

※農林水産省ホームページより

食事の献立を計画して買い物に行く
食べられる量を購入する
残り物を冷凍または再利用するなど

地産地消で地元農家を応援!

貧困をなくそう
 
飢餓をゼロに
 
つくる責任つかう責任
 
気候変動に具体的な対策を

地産地消とは、地域の生産物や資源をその地域で消費すること。輸送によるコストと環境負荷が抑えられ、新鮮なものを安く手に入れることができたり、生産者との関係が近く安心感が得られるほか、生産者の収入が増え、地域における経済循環を生み出すなど、多くのメリットがあります。

地元の産品を選ぼう
不揃い品や規格外の産品を買おう・食品ロスの削減にもつながります
伝統的な食文化を、次の世代へ伝えよう

海と陸の豊かさを守ろう!

質の高い教育をみんなに
 
海の豊かさを守ろう
 
陸の豊かさも守ろう
海や川、山に行ったらごみは持ち帰る
プラスチック製品はなるべく使わない
MSC&ASC認証マークがついた魚を積極的に購入する
豊かな徳島の自然と恵みを知り、守ろう

WITHコロナ時代の 新しい働き方を!

ジェンダー平等を実現しよう
 
働きがいも経済成長も
 
人や国の不平等をなくそう
 
気候変動に具体的な対策を
通勤を見直してみよう
テレワークやWEB会議を試してみよう

パートナーシップの輪を広げよう!

質の高い教育をみんなに
 
パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsにつながる行動をしよう
SDGsについて考え、取り組みの輪を広げよう