<行政事務>
海陽町派遣
係長
平成15年度入庁
令和5年6月から海陽町観光交流課で勤務し、観光産業の活性化やにぎわいづくりの調整に関することを所管しています。地方自治体にとって観光誘客や催事の開催は、地域での交流人口が増えるだけでなく旅行・宿泊産業、飲食産業の好循環や雇用創出などの地域経済活性化にも繋がる取組の一つとなります。
私自身、これまでの県庁生活の中では観光に関する業務経験はなく、新たな分野へのチャレンジという形にはなりましたが、住民に身近な地方現場に身を置き、直接地域の皆様の声を聴き、事業や政策を通して貢献していくという貴重な機会となっています。
県職員の業務は多岐にわたり、様々な分野の業務を経験することになります。今回の長期派遣では、徳島県庁という組織を離れ、異なる立場での業務をしていますが、これまでの業務経験を活かした事業展開や組織間調整を行うことで自身の成長と知見の広がりを実感しており、大きな財産となっています。
徳島県庁は定期的な異動があり、様々な専門職、キャリアの方と一緒に働き、経験を重ねていくことができます。ステージに応じたキャリアアップのための環境と幅広い活躍のフィールドが用意されており、自身の力を成長させ、県民のために発揮できる場所です。県庁の仕事に興味がある皆さん、一緒に地方行政の担い手となって働ける日を楽しみにしています。