<行政事務>
企画総務部
市町村課
主任主事
平和28年度入庁
(令和7年2月時点)
私は今、地方債の協議、公営企業の経営に関することなど、主に市町村の財政運営に関わるサポートを行っています。
徳島県は、24の市町村で構成されており、現在、その多くが人口減少・少子高齢化などにより厳しい財政状況に直面しています。
このような状況下で、将来にわたって、市町村が安定した行政サービスを提供できるよう、必要な情報の提供や技術的助言、積極的な国への提言などに取り組んでいます。
県職員は、仕事のスケールが大きく、多種多様な業務に携わることができます。定期的に異動があり、業務内容も大きく変わるため、大変な部分もありますが、その都度、新たな発見や、やりがいがあります。
自分が担当する仕事によって、達成すべきミッションは細かく決まっておりますが、どの仕事も最終的なミッションは「徳島県を良くする」ことであり、同じ志を持った職員が集まっている徳島県庁は働きやすい環境だと思います。
私たちを取り巻く社会環境は日々大きく変化しております。これらの変化に迅速に対応していくために、県職員は、現場を大切にしており、徳島を魅力ある県にしていくためには、何が必要なのか常に考えています。皆さんも試験勉強の合間に少し外に出て、考えてみてください。きっと未来の県庁生活で役に立つと思います。
一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。