|
知事部局 |
病院局 |
警察本部 |
令和7年度 |
公衆衛生医師、公衆衛生医師(精神)、獣医師、文化財、学芸員(版画・デザイン、日本近代美術(日本画))、機能性化学、計量・環境、職業訓練指導員(電気工事科)、臨床検査技師、行政実務経験者、キャリアリターン |
医師、助産師、看護師、看護師(県外社会人枠)、看護師(エリア採用枠)、理学療法士 |
警察官(術科指導者、サイバー犯罪捜査官S、サイバー犯罪捜査官A、サイバー犯罪捜査官B、再採用)
警察職員(情報処理技術者、研究職(化学)、研究職(物理)、研究職(法医)) |
令和6年度 |
公衆衛生医師、獣医師、文化財、学芸員(植物、歴史、美術工芸、西洋近代美術)、古文書、機能性化学、電子機械工学、診療放射線技師、臨床検査技師、行政実務経験者、キャリアリターン |
医師、助産師、看護師、看護師(県外社会人枠)、電気 |
警察官(術科指導者、サイバー犯罪捜査官S、サイバー犯罪捜査官A、サイバー犯罪捜査官B、再採用)
警察職員(情報処理技術者、航空整備士(回転翼)) |
令和5年度 |
公衆衛生医師、公衆衛生医師(精神)、獣医師、無線技師、文化財、学芸員(考古)、機能性化学、電子機械工学、臨床検査技師
職業訓練指導員(電気工事科)※任期付職員 |
医師、助産師、看護師、看護師(県外社会人枠)、医療ソーシャルワーカー、診療情報管理士、医療情報、電気 |
警察官(術科指導者、サイバー犯罪捜査官S、サイバー犯罪捜査官A、サイバー犯罪捜査官B、心理、航空操縦士(回転翼)、再採用)
警察職員(情報処理技術者、研究職(化学)、航空整備士(回転翼)) |
問合せ先 |
企画総務部人事課
(電話:088-621-2358) |
病院局総務課
(電話:088-621-2217) |
警察本部警務課
(電話:088-621-2953) |