ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
小
標準
大
検索
文字サイズ
小
標準
大
背景色変更・音声読み上げ
緊急情報
防災・危機管理
消防・ヘリ
緊急情報
災害情報
2025年5月19日
第1回「南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプラン連絡調整会議」の開催結果について(令和7年5月19日)
(災害情報)
2025年4月7日
「南海トラフ巨大地震被害想定(内閣府公表)」を踏まえた防災関係者連絡会議の開催結果について(令和7年4月3日)
(災害情報)
2025年3月31日
令和6年能登半島地震に関する徳島県の被災地支援の状況について(第170報)
(災害情報)
2025年2月4日
令和6年度徳島県国民保護共同訓練を実施しました!
(災害情報)
2025年1月13日
災害対策連絡本部の解散について
(災害情報)
2025年1月13日
災害対策連絡本部の設置について
(災害情報)
2024年12月11日
「令和6年能登半島地震」被災地支援功労者への感謝状の贈呈について
(災害情報)
2024年11月9日
大規模停電に関する被害の状況等について
(災害情報)
2024年11月7日
令和6年11月7日 弾道ミサイル落下時の避難行動についてパネル展を開催しました!
(災害情報)
2024年11月2日
災害対策連絡本部の解散について
(災害情報)
最初へ
前へ
次へ
最後へ
>>記事一覧
危機管理会議
2025年4月23日
危機管理連絡会議の開催結果について(令和7年4月23日)
(危機管理会議)
2025年4月14日
危機管理連絡会議の開催結果について(令和7年4月14日)【県内における麻しん(はしか)患者の発生について】
(危機管理会議)
2025年4月1日
危機管理会議の開催結果について(令和7年4月1日)【新体制における危機管理体制の確保について】
(危機管理会議)
2025年1月17日
危機管理会議の開催結果について(令和7年1月17日)【インフルエンザ等の流行拡大に係る注意喚起について】
(危機管理会議)
2024年11月7日
危機管理会議の開催結果について(令和6年11月7日)【香川県の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑い事例の確認について】
(危機管理会議)
2024年11月6日
危機管理会議の開催結果について(令和6年11月6日)【死亡野鳥におけるH5亜型鳥インフルエンザウイルスの確定について】
(危機管理会議)
2024年10月17日
危機管理会議の開催結果について(令和6年10月17日)【北海道における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(今シーズン国内1例目)】
(危機管理会議)
2024年8月8日
危機管理会議の開催結果について (令和6年8月8日)【新型コロナウイルスのさらなる注意喚起について】
(危機管理会議)
2024年8月5日
危機管理会議の開催結果について (令和6年8月5日)【熱中症のさらなる警戒について】
(危機管理会議)
2024年7月24日
危機管理会議の開催結果について (令和6年7月24日)【熱中症対策のさらなる注意喚起について】【新型コロナウイルスの注意喚起について】
(危機管理会議)
最初へ
前へ
次へ
最後へ
>>記事一覧
その他
2024年1月22日
令和6年能登半島地震に係る災害ボランティアについて
(その他)
2023年5月30日
徳島県災害時物流体制確保マニュアルの改訂について
(その他)
2020年12月7日
被災者生活再建支援制度について
(その他)
2019年5月29日
警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について
(その他)
最初へ
前へ
次へ
最後へ
>>記事一覧