昨今、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生しています。
このため、徳島県では県独自の林野火災アラートにより、林野火災が発生しやすい気象状況となった場合に、2段階で発表します。 アラート発表の時は、県民の皆様にとるべき行動を促し、林野火災を未然に防止することを目的としています。
第1段階:林野火災警戒アラート
・乾燥注意報の発表
最小湿度が40%で実効湿度が60%
・強風注意報が発表
平均風速12m/s
第2段階:林野火災特別警戒アラート
・林野火災警戒アラートが3日間継続する場合
第1段階:林野火災警戒アラート
・火気を発見した場合は、直ちに消防へ通報してください。
・禁止例外となる「農業者等」は消防への事前届出を徹底してください。
・火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火してください。
第2段階:林野火災特別警戒アラート
・火気を発見した場合は、直ちに消防へ通報してください。
・屋外での火気の使用は、極力控えてください。
一部の地域で発表基準に該当すれば、県内全域に発表
徳島地方気象台の火災気象通報を元に午前8時に発表
11月9日(秋季全国火災予防運動の開始日)から5月末まで