文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県ホームページへ(外部サイト,別ウィンドウで開く)

第80回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について

以下のとおり,第80回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催いたしましたので,お知らせいたします。

1 日時:令和4年7月15日(金)17:15~17:35
2 場所:県庁3階 特別会議室
3 出席者:知事,副知事,政策監,政策監補,各部局長など計19名
4 協議概要:とくしまアラート等について

■保健福祉部からの報告
・県内の感染状況について説明。
・「高齢者施設等における頻回検査(7月11日~7月24日)」の実施状況及び,今後の対応方針について説明。
・「ワクチン接種」の状況及び,「ワクチン接種の促進」に向けた取組みについて説明。

■危機管理環境部からの報告
・全国の感染状況について説明。
・政府「新型コロナウイルス感染症対策本部」の結果概要について説明。
・専門家会議委員からの意見について説明。

■未来創生文化部からの報告
・「児童等利用施設における頻回検査(7月11日~7月24日)」の実施状況及び,今後の対応方針について説明。

■教育委員会からの報告
・学校における,「四国インターハイ(7月23日開幕)」や「夏休み」に向けた対策について説明。

■商工労働観光部からの報告
・「みんなで!とくしま応援割」について説明。
期間:7月14日宿泊分から8月31日宿泊分まで延長。
広島県は7月31日まで延長,山口県は8月13日~8月16日の間除外。
対象地域:これまでと同様,本県を含む中四国ブロック及び兵庫県,和歌山県の11県
※助成内容,要件については変更なし。

■知事から次のとおり指示
〇「とくしまアラート」の引き上げについて
・「BA.2」から「BA.5」に置き換わりが進んでいる地域では,新規感染者数が急増している。
・本県では,まだ「BA.2」が主力で,これから「BA.5」に置き換わるとしたら,更に,感染者数が増加することが予想される。
・本県の専門家会議において,「新規感染者数の増加はあるが,軽症者が多いため,現状では入院対応に問題はない。
第6波の際と同様,早めにアラートを引き上げ,県民に注意を促す必要がある。」などのご意見をいただいている。
・これを受け,県民に対し予防的な措置として一層の注意喚起を行うため,明日から3連休,間もなく夏休みを控えたこの時点で,本日18時をもって,「とくしまアラート」を1段階引き上げ,「レベル2・感染警戒・前期」へ移行する。
・政府や政府分科会の多くの専門家から,「現時点では,特段の行動制限は必要ない」との意見があり,本県においても,県民,事業者の皆様に基本的感染防止対策の再徹底のお願いはするが,特段の「行動制限」は求めないこととする。

〇「BA.5」の特性に合わせた感染防止対策の徹底と「各種無料検査」の延長について
・先般の全国知事会議で,「BA.5」の特性について,政府において,早急に分析を進めるとともに,その特性に合わせた感染抑制と社会経済活動の両立に資する,有効な対策を提示するよう提言した。
・「BA.2」と比較して,感染速度が約1.3倍早いということが分かっており,それに合わせた感染防止対策を行う必要があり,本日開催された,政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部会議」でその例が示された。
このため,
●熱中症に警戒しながらマスクの適切な着用
●「エアロゾル感染」が主力ということで,「換気しながらのエアコン使用」の励行
●本人だけでなく,同居の家族に体調不良の方がいる場合は,外出を控え,直ちに医療機関に相談,又は検査を受験をすること
などについて,県民の皆様へ改めて協力を呼びかけること。
また,「各種無料検査」の期間を8月末まで延長すること。

〇「頻回検査」の対象拡大について
・第6波と同様,児童等利用施設や小学校でクラスターが多発し,そこから,高齢者施設や医療機関へ拡大している。
・既に11日からスタートしている高齢者施設,医療機関,児童等利用施設等における,職員への週2回の頻回検査を24日まで行っているが,「頻回検査」の対象に「小・中・高校・特別支援学校」の職員を追加すること。

〇ワクチン接種について
・若年層の感染拡大が顕著であるため,県主導の大規模集団接種会場において,「ファイザー社ワクチン」による「中・高生,その同居のご家族」を対象とした3回目の接種を進め,国が励行する4回目接種にも速やかに対応できるよう準備すること。

〇社会経済活動の維持について
・県民,事業者の皆様には,過度に恐れることなく,「飲食」や「旅行」などを楽しんでいただき,3つのプレミアムクーポンや8月末まで延長となった,「みんなで!とくしま応援割」をご活用いただき,また,ご利用の際には,「ガイドライン実践店」,可能であれば,「コロナ対策三ツ星店」を選んでいただき,社会経済活動の維持にご協力いただくよう広く呼びかけること。

Copyright©2012 Tokushima Prefectural Government. All Rights Reserved.