文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプラン連絡調整会議」による現地視察について(令和7年8月21日)

「南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプラン」に基づき、徳島県を支援する鳥取県及び新潟市が、県内視察を行いました。

○主な視察先
ア海陽町 横副町長面会
日時:令和7年8月21日(木)午前11時5分から午前11時20分まで
場所:海陽町役場海南庁舎2階応接室
イ海陽町役場海南庁舎(海部郡海陽町大里上中須128)視察
日時:令和7年8月21日(木)午前11時30分から午後12時まで
場所:海陽町役場海南庁舎3階大会議室
ウ大浜津波避難タワー(海部郡美波町日和佐浦314ー2)視察
日時:令和7年8月21日(木)午後3時から午後3時25分まで
場所:大浜津波避難タワー

 ○上記視察先に加え、まぜのおか、薬王寺、徳島市役所を視察しました。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
警戒レベルとは?
啓発用防災情報マップ
「いま」起きていることを見つけよう!徳島県防災・危機管理情報X(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島県公式LINEアカウント(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島被災者支援プラットフォーム(外部サイト,別ウィンドウで開く)
イベントを安全に開催するために EAP策定の手引き(別ウィンドウで開く)
毎月1点検運動~みんなで防災対策~
まったなし住まいの耐震化(外部サイト,別ウィンドウで開く)
アプリの利用促進(別ウィンドウで開く)