文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【長大橋の強風による通行止めの可能性について】

台風7号の接近により、今後、風が強まることから、県が管理する長大橋(末広大橋、阿波しらさぎ大橋、小鳴門橋、小鳴門大橋、小鳴門新橋等)の通行止めを、早ければ、本日夜遅くから実施する可能性があるため、ドライバーの方はご注意ください。
同様に、神戸淡路鳴門自動車道・徳島南部自動車道及び国道11号・55号についても、通行止めが発生する可能性があるため、それぞれの道路の情報を随時、ホームページ等でご確認ください。
最新の情報は以下のホームページ等をご確認ください。

◆徳島県
(ホームページ)https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/7219100/
(徳島県県土防災情報) https://bousai.pref.tokushima.lg.jp/map/
(フェイスブック) https://www.facebook.com/preftokushima.kouhou/?locale=ja_JP
(X ※旧ツイッター) https://onl.la/hACGyVM

◆四国地方整備局
(道路情報提供システム:パソコン)
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/pc/
(道路情報提供システム:スマホ)
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/sp/
(道路情報提供システム:携帯電話)
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/fp/

◆徳島河川国道事務所
(X ※旧ツイッター)
https://twitter.com/mlit_tokushima

◆NEXCO西日本
(ハイウェイ交通情報)
https://www.w-nexco.co.jp/

◆本四高速
(本四高速道路通行止め情報)
https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/traffic/tsukodome/

警戒レベルとは?
啓発用防災情報マップ
「いま」起きていることを見つけよう!徳島県防災・危機管理情報X(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島県公式LINEアカウント(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島被災者支援プラットフォーム(外部サイト,別ウィンドウで開く)
イベントを安全に開催するために EAP策定の手引き(別ウィンドウで開く)
毎月1点検運動~みんなで防災対策~
まったなし住まいの耐震化(外部サイト,別ウィンドウで開く)