文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県ホームページへ(外部サイト,別ウィンドウで開く)

第20回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について

以下のとおり,第20回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催いたしましたので,お知らせいたします。

1 日時:令和2年6月26日(金)9:00 ~ 9:10
2 場所:県庁3階特別会議室
3 出席者:知事,副知事,政策監,政策監補,県警察警備部長,各部局長など計19名
4 協議概要:新型コロナウイルス感染症患者の発生について

■保健福祉部から報告
○ 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
・本日(6月26日)、県内で6例目の感染者を確認。
<概要>
・徳島保健所管内在住の20代女性。
・6月20日に発熱、咳、咽頭痛の症状が出現。発熱は一日のみ。
・6月25日に咳・咽頭痛はおさまったものの、味覚・嗅覚障がいが出現。
・6月15日から16日にかけて、大阪に滞在。
・6月17日から25日にかけて、県内において仕事に従事。
・現在、感染症指定医療機関に入院調整中であり、濃厚接触者の有無など積極的疫学調査を継続して実施。

■警察本部から報告
○ 感染拡大防止に向けた連携・協力について

■知事から次のとおり指示
○ 感染拡大抑制への取組みについて
・「濃厚接触者」を急ぎ特定すること。
・不安を感じている県民の方に積極的に「帰国者・接触者相談センター」にご相談いただくよう促すこと。
・データが揃い次第、「専門家会議」の委員から意見を伺うこと。
○ 県民の皆様へのお願いについて
・事業者の皆様には、引き続きそれぞれのガイドラインに沿って取組みいただきたい。
・感染者、濃厚接触者等に対する誹謗中傷は、やめていただくようお願いしたい。

以上

Copyright©2012 Tokushima Prefectural Government. All Rights Reserved.