文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県ホームページへ(外部サイト,別ウィンドウで開く)

<毎月1点検運動>3月のテーマは「火災予防」です。

県がお示しする月ごとのテーマに沿って、県民の皆様お一人おひとりが、ご家庭や事業所、地域において取り組んでいただく点検活動「毎月1点検運動」へのご協力をお願い致します。

3月のテーマは「火災予防」です。

ご家庭に「住宅用火災警報器」は設置されていますか?万一火災が発生した時に適切に作動するよう、定期的に点検を行い、10年を目安に本体を交換しましょう。
また、死者が発生した住宅火災の主な原因は、たばこ、ストーブ、コンロです。これらの火災を起こさないために「4つの習慣・6つの対策」を心がけましょう。

飲食店や宿泊施設、共同住宅や事務所などの建物の所有者・管理者の方は、消火器などの消防用設備等について、定期的に点検を行い、消防署に報告しましょう。
その際、点検と報告書の作成を行うことを支援する「消防用設備等点検アプリ」もございますのでご活用ください。

【参考サイト】

住宅防火関係 住宅用火災警報器を設置しましょう!
(消防庁ホームページ)

消防用設備等点検アプリ
(消防庁ホームページ)

火災予防等
(消防庁ホームページ)

徳島県が行う防災に関する毎月1点検運動の説明資料です。
3月のテーマは「火災予防」
ご家庭に「住宅用火災警報器」は設置されているか確認をお願いします。
万一火災が発生した時に適切に作動するよう、定期的に点検を行い、10年を目安に本体を交換しましょう。
また、死者が発生した住宅火災の主な原因は、たばこ、ストーブ、コンロです。これらの火災を起こさないために「4つの習慣・6つの対策」を心がけましょう。
飲食店や宿泊施設、共同住宅や事務所などの建物の所有者・管理者の方は、消火器などの消防用設備等について、定期的に点検を行い、消防署に報告しましょう。
その際、点検と報告書の作成を行うことを支援する「消防用設備等点検アプリ」もございますのでご活用ください。
消防用設備等点検アプリをご利用いただけます。点検報告の義務があります。消防用設備等点検アプリとは? アプリで点検できる消防用設備等。消防用設備等点検アプリのダウンロードはこちら。
主な機能、届出までの流れ、スマートフォンやタブレット端末をお持ちでない方へ

○毎月1点検運動 3月テーマ ダウンロード

Copyright©2012 Tokushima Prefectural Government. All Rights Reserved.