文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「徳島県災害ケースマネジメント手引書」の策定について

徳島県では、南海トラフ巨大地震や中央構造線・活断層地震などの甚大な被害が想定される大規模自然災害の発生が懸念されており、被災者の早期の生活再建を図るためには、被災者一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな支援が重要です。今般、県及び市町村が民間団体と連携し、災害ケースマネジメントなどの被災者支援を円滑かつ迅速に実施するため「徳島県災害ケースマネジメント手引書」を策定しました。

徳島県災害ケースマネジメント手引書

警戒レベルとは?
啓発用防災情報マップ
「いま」起きていることを見つけよう!徳島県防災・危機管理情報X(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島県公式LINEアカウント(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島被災者支援プラットフォーム(外部サイト,別ウィンドウで開く)
イベントを安全に開催するために EAP策定の手引き(別ウィンドウで開く)
毎月1点検運動~みんなで防災対策~
まったなし住まいの耐震化(外部サイト,別ウィンドウで開く)