文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

地震保険加入促進に係る啓発チラシについて

災害発生時、地域社会の迅速な復興、被災世帯の早期生活再建のためには、平時から復興に向けた取組が重要となります。

地震保険は、地震や津波、地盤液状化によって、建物や家財が受けた損害(火災・倒壊・損壊・埋没・流失)を補償するものであり、早期生活再建のための「自助」の取組として極めて重要な備えの1つです。

そこで徳島県では、地震保険加入促進のため、一般社団法人日本損害保険協会徳島損保会と連携し、啓発チラシを作成いたしました。

地震保険啓発チラシ表麺
地震保険啓発チラシ裏面
警戒レベルとは?
啓発用防災情報マップ
「いま」起きていることを見つけよう!徳島県防災・危機管理情報X(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島県公式LINEアカウント(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島被災者支援プラットフォーム(外部サイト,別ウィンドウで開く)
イベントを安全に開催するために EAP策定の手引き(別ウィンドウで開く)
毎月1点検運動~みんなで防災対策~
まったなし住まいの耐震化(外部サイト,別ウィンドウで開く)
アプリの利用促進(別ウィンドウで開く)