徳島県における事業継続計画(BCP)の充実に重要な役割を担う団体等が参画し、本県の地域継続に係る諸課題について検討を行うため、「徳島県地域継続推進協議会(以下「協議会」という。)」を設置しています。
令和4年度の協議会を次のとおり開催し、委員の皆様から様々な御意見、御助言をいただきました。
◆協議会の概要
1 開催日時・場所
令和5年3月6日(月)午後2時から午後3時30分まで
徳島グランヴィリオホテル 1階ヴィリオホール
(徳島県徳島市万代町3丁目5ー1)
2 出席委員
中野会長、勝浦委員、中山様(福井委員代理)、吉川委員、花岡様(小島委員代理)、児島委員、木下委員、石本委員、佐藤委員、藤井委員、手束委員、岡崎委員、桑原委員、坂田委員
3 議事
「災害にともなう断水時の事業継続」
(1)過去の災害における断水についての事例紹介
講師:徳島大学 環境防災研究センター長 上月 康則 氏
(2)話題提供/意見交換
(3)講評
4 協議会資料
01_次第.pdf (PDF:43 KB)
02_資料1.pdf (PDF:3 MB)
03_資料2-1.pdf (PDF:51 KB)
04_資料2-2.pdf (PDF:45 KB)
05_資料3-1.pdf (PDF:67 KB)
06_資料3-2.pdf (PDF:129 KB)
07_資料4-1 .pdf (PDF:65 KB)
08_資料4-2.pdf (PDF:648 KB)
◆議事概要
令和4年度徳島県地域継続推進協議会 議事録(概要版).pdf (PDF:170 KB)