文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「家畜伝染病発生時における支援活動業務に関する協定」の締結について

締結式 記念写真

口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザ等の家畜伝染病が発生した場合において、防疫作業に要する車両や物品等の供給支援を受けることにより、円滑かつ的確に防疫活動を実施するため、次のとおり協定の締結を行いました。

1 日時
平成24年1月23日(月)11:00~11:20

2 出席者
徳島県知事 飯泉 嘉門
社団法人 徳島県バス協会 会長 沼守 則幸
社団法人 全国建設機械器具リース業協会四国支部 支部長 仲田 優晴

3 場所
県庁3階 第2応接室

4 協力内容
(1)社団法人 徳島県バス協会
家畜の防疫措置に従事する職員を速やかに現地対策本部に輸送することにより、防疫活動の円滑な実施を支援する。

(2)社団法人 全国建設機械器具リース業協会四国支部
防疫活動で必要とする物品・車両等の資機材を供給することにより、防疫活動の円滑な実施を支援する。

【農林水産部 農林水産政策課 総務担当】
TEL:088-621-2385/FAX:088-621-2854
E-mail:nourinsuisanseisakuka@pref.tokushima.lg.jp

【参考サイト】
高病原性鳥インフルエンザ関連情報(ブランド戦略総局畜産課)
「農林水産部ブランド戦略総局畜産課」ホームページ

警戒レベルとは?
啓発用防災情報マップ
「いま」起きていることを見つけよう!徳島県防災・危機管理情報X(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島県公式LINEアカウント(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島被災者支援プラットフォーム(外部サイト,別ウィンドウで開く)
イベントを安全に開催するために EAP策定の手引き(別ウィンドウで開く)
毎月1点検運動~みんなで防災対策~
まったなし住まいの耐震化(外部サイト,別ウィンドウで開く)