文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:3354】

教育委員会ではどのようなことを決めているのですか。

教育委員会の職務権限については「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第21条で定められています。

(1) 教育委員会の所管に属する第三十条に規定する学校その他の教育機関(以下「学校その他の教育機関」という。)の設置、管理及び廃止に関すること。

(2) 教育委員会の所管に属する学校その他の教育機関の用に供する財産(以下「教育財産」という。)の管理に関すること。

(3) 教育委員会及び教育委員会の所管に属する学校その他の教育機関の職員の任免その他の人事に関すること。

(4) 学齢生徒及び学齢児童の就学並びに生徒、児童及び幼児の入学、転学及び退学に関すること。

(5) 教育委員会の所管に属する学校の組織編制、教育課程、学習指導、生徒指導及び職業指導に関すること。

(6) 教科書その他の教材の取扱いに関すること。

(7) 校舎その他の施設及び教具その他の設備の整備に関すること。

(8) 校長、教員その他の教育関係職員の研修に関すること。

(9) 校長、教員その他の教育関係職員並びに生徒、児童及び幼児の保健、安全、厚生及び福利に関すること。

(10) 教育委員会の所管に属する学校その他の教育機関の環境衛生に関すること。

(11) 学校給食に関すること。

(12) 青少年教育、女性教育及び公民館の事業その他社会教育に関すること。

(13) スポーツに関すること。(※学校における体育に関すること。それ以外は条例で知事の権限となっています。)

(14) 文化財の保護に関すること。(※条例で知事の権限となっています。)

(15) ユネスコ活動に関すること。

(16) 教育に関する法人に関すること。

(17) 教育に係る調査及び基幹統計その他の統計に関すること。

(18) 所掌事務に係る広報及び所掌事務に係る教育行政に関する相談に関すること。

(19) 前各号に掲げるもののほか、当該地方公共団体の区域内における教育に関する事務に関すること。

お問合せ先

徳島県教育委員会 教育政策課 働き方・発信戦略担当

徳島市万代町1ー1

電話:088-621-3159

ファクシミリ:088-621-2879

E-Mail:kyouikuseisakuka@pref.tokushima.lg.jp