文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

すだちくんコール連絡先
徳島県議会よくある質問

【記事番号:3048】

下水道使用料と受益者負担金は何に使うのですか。

下水道使用料は、下水道をご利用の方にお支払いいただくもので、主に処理場やポンプ場、下水道管などの維持管理費として使われます。

一方、受益者負担金は、下水道が利用できる地域の方々に、公共下水道の建設費の一部を負担してただくもので、下水道整備の利益を受ける土地にかかるものです。

ただ、土地にかかるとはいっても、毎年賦課される固定資産税などとは違い一度だけですので、完納後は(その土地に関する)支払い義務が生じません。

 

問い合わせ先
徳島市土木部下水道事務所建設課 電話 088-621-5305 ファクシミリ 088-623-9000
鳴門市経済建設部下水道課 電話 088-684-1173 ファクシミリ 088-684-1343
阿南市特定事業部下水道課 電話 0884-22-1796 ファクシミリ 0884-28-9001
吉野川市水道部上下水道課 電話 0883-22-2258 ファクシミリ 0883-22-2254
美馬市市民環境部環境下水道課 電話 0883-52-8020 ファクシミリ 0883-55-0680
美波町建設課 電話 0884-77-3618 ファクシミリ 0884-77-1666
海陽町上下水道課 電話 0884-76-1514 ファクシミリ 0884-76-3686
松茂町下水道課 電話 088-699-8717 ファクシミリ 088-699-2141
北島町下水道課 電話 088-698-9818 ファクシミリ 088-698-2175
藍住町下水道課 電話 088-637-3123 ファクシミリ 088-637-3152
板野町下水道課 電話 088-672-5993 ファクシミリ 088-672-5553
つるぎ町環境課 電話 0883-62-3112 ファクシミリ 0883-55-1051
東みよし町環境課 電話 0883-79-5343 ファクシミリ 0883-79-3235

関連情報

お問合せ先

県土整備部 水・環境課 下水道担当

徳島市万代町1-1

電話:088-621-2741 ファクシミリ:088-621-2896

E-Mail:mizukankyouka@pref.tokushima.jp

関連記事