【記事番号:2952】
「阿波尾鶏」は、県内で古くから飼養されていた赤笹系軍鶏(シャモ)を用いて、畜産研究課が10年以上の歳月をかけて開発した地鶏です。特有のおいしさと値頃感により消費者に親しまれ、年間の出荷羽数は、全国各地の地鶏のなかで第1位となっています。
また、平成13年には全国に先駆けて特定JAS規格を取得し、平成16年度には出荷羽数が年間200万羽を突破、更に令和元年度には累計出荷羽数が4,000万羽に到達しております。
阿波尾鶏の詳しい内容については、徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会(事務局:徳島県養鶏協会内)のホームページをご覧ください。
徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会ホームページ
農林水産部畜産振興課振興・成長戦略担当
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2417
ファクシミリ:088-621-2857
E-Mail:chikusannka@pref.tokushima.lg.jp
農林水産総合技術支援センター畜産研究課養豚養鶏担当
板野郡上板町泉谷字砂コウ1
電話:088-694-2023ファクシミリ:088-694-6211