文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2897】

四国88カ所巡りの道具一式を揃えたいが、どこに行けば買えますか。

88ヶ所を一番から順番に巡礼するのでしたら、一番札所・霊山寺(鳴門市大麻町)の門前にあるお店(「門前一番街」)で必要用品を揃えることができます。また、徳島空港近くにある高速バスターミナル「徳島とくとくターミナル(板野郡松茂町)」内のお店(「遍路茶屋モアナカフェ」)でも、取り揃えることができます。
なお、お遍路用品については、菅笠(すげがさ)や白衣・白装束(はくえ・しろしょうぞく)、数珠(じゅず)、頭陀袋(ずだぶくろ)、輪袈裟(わげさ)、金剛杖(こんごうづえ)、納札(おさめふだ)、納経帳(のうきょうちょう)など、様々なものがありますので、直接お店の方から説明を受けながら購入されることをお勧めします。一般的には、金剛杖や納札、納経帳などを持っている方は多いと思います。

関連情報

お問合せ先

■観光スポーツ文化部観光政策課観光プロモーション担当
徳島市万代町1-1
電話:088-621-2702
ファクシミリ:088-621-2851
E-Mail:kankouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp
■門前一番街電話:088-689-4388
■遍路茶屋モアナカフェ電話:088-699-8322

関連記事