文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2882】

阿波おどりを鑑賞できる施設はありますか。

○阿波おどり会館

「阿波おどり会館」では、毎日、昼間4回(11時、14時、15時、16時)阿波おどりを公演しています。
上演時間は40分で、料金は800円です。
この他、夜8時からは、有名連による阿波おどりを50分間上演しています。
料金は1,000円です。
休館日は、2月、6月、9月、12月の第2水曜日(祝日の場合は翌日)となっており、阿波おどり期間中や年末年始には臨時休館になりますので、詳しくは阿波おどり会館までお問い合わせください。

○tonaru SETO(トナル瀬戸)

「tonaru SETO(トナル瀬戸)」では、土曜(不定期)、日曜、祝日の昼間2回(11時、13時30分)阿波おどりを公演しています。
上演時間は1時間で踊りのレッスンや体験もあります。
料金は大人2,200円、中学生以下1,100円です。
最新の営業状況の詳細は、tonaru SETO(トナル瀬戸)までお問い合わせください。

関連情報

お問合せ先

阿波おどり会館
徳島市新町橋2丁目20番地
電話:088ー611ー1611

tonaru SETO(トナル瀬戸)
鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り参220ー1
電話:088-688-0151

関連記事