文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2845】

あいぽーと徳島「徳島県立人権教育啓発推進センター」の所在地、開館時間、休館日、交通アクセスを教えてほしい。

【名称】

 あいぽーと徳島「徳島県立人権教育啓発推進センター」

【所在地】

 徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル 1F

【開設時間】

 午前10時から午後6時まで

【休館日】

 毎週月曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

【交通アクセス】

 公共交通機関

 JR徳島駅前、徳島市営バス6番乗り場より徳島バス[中央市場線]に乗車し[沖洲マリンターミナル]にて下車。

自家用車

 国道11号線、県庁の北側のコスモ石油ガソリンスタンドを東側へ、道なりに4キロ進むとマリンピア沖洲に到着します。水産会館の南東側に沖洲マリンターミナルビルが位置しています。

 円筒形の建物です(旧・高速船乗り場です)。

駐車場

 マリンターミナルビル西側に設置しています(無料)。

関連情報

お問合せ先

あいぽーと徳島「徳島県立人権教育啓発推進センター」指定管理者

徳島県徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル 1F

電話:088-664-3719

ファクシミリ:088-664-3727

E-Mail:danjosankakujinkenka@pref.tokushima.lg.jp

生活環境部男女参画・人権課人権担当

徳島県徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル 2F

電話:088-664-3701

ファクシミリ:088-664-3712

E-Mail:danjosankakujinkenka@pref.tokushima.lg.jp

関連記事