文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2739】

地域活性化センターとは、どのような組織ですか。

一般財団法人地域活性化センターは、活力あふれ個性豊かな地域社会を実現するため、まちづくり、地域産業おこし等、地域社会の活性化のための諸活動を支援し、地域振興の推進に寄与することを目的として、昭和60年10月に、全国の地方公共団体と多くの民間企業が会員となって設立された財団法人で、平成25年4月に一般財団法人へ移行しました。

都道府県、市区町村,民間企業など、計1,925団体が会員となっています。(令和6年4月1日現在)

本県では、県と全ての市町村が会員となっています。

この財団では、機関誌「地域づくり」による最新の地域づくりの情報提供、地域の抱える様々な課題を取り上げた調査研究やコンサルティングの実施、日本各地のユニークなイベントを表彰する「ふるさとイベント大賞」の実施、公共スポーツ施設等の有効利活用や地域イベントなどを通じた地域づくりに対する助成など、地域の活性化に資する各種事業を実施しています。

関連情報

お問合せ先

生活環境部 労働雇用政策課 移住交流室

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2099

ファクシミリ:088-621-2852

E-Mail:roudoukoyouseisakuka@pref.tokushika.lg.jp