文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2588】

地方交付税について知りたい

国税のうち、所得税、法人税、酒税、消費税のそれぞれの一定割合の額並びに地方法人税の額を、地方公共団体が等しくその行うべき事務を遂行することができるように国が交付する税のことを言います。

交付税総額の94%を普通交付税として、6%を特別交付税として交付されます。

普通交付税は、各地方自治体の財政需要を一定の基準で合理的に算定した基準財政需要額と、同じく一定の基準で各地方自治体の財政力を合理的に算定した基準財政収入額との差から算定されます。従って、基準財政収入額が基準財政需要額を上回る東京都のような一部の団体には交付されません。

令和5年度の徳島県への地方交付税の交付額は、160,415百万円です。

お問合せ先

企画総務部財政課行財政戦略担当

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2053

ファクシミリ:088-621-2827

E-Mail:zaiseika@pref.tokushima.lg.jp