文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:4451】

採用試験は、それぞれの試験区分について、毎年試験があるのですか。

県職員、警察官等の採用試験は、年度によって、採用試験を行わない試験区分もありますので、受験される年度の各試験の『試験案内(受験案内)』等でご確認ください。

令和7年度の『試験案内(受験案内)』は、「大学卒業程度(早期枠)」、「民間企業等職務経験者(第1回)」試験案内については、3月3日(月曜日)から配布開始となっています。「大学卒業程度」、「警察官A」採用試験については、5月2日(金曜日)から配布開始となっています。また、「大学卒業程度(司書)」、「短期大学卒業程度」、「高等学校卒業程度」、「警察官B」、「民間企業等職務経験者」、「就職氷河期世代」採用試験及び「障がい者を対象とした職員採用選考考査」については、7月1日(火曜日)から県庁1階県庁ふれあいセンター他で配布開始となります。

このほか、県報、徳島県ホームページ、徳島県広報(県政だより)などでもお知らせします。(この予定は、令和7年2月時点での予定であり、記載していない試験を実施する場合があります。詳しくは、今後公表する情報や試験案内等で確認してください。)

『試験案内(受験案内)』については、配布開始日以降、県ホームページからダウンロードすることもできます。

一部の職種(医師、看護師、獣医師など)については、人事委員会が行う採用試験ではなく、選考による採用となる職種もあります。この場合は、必要に応じて各任命権者(知事、企業局長、病院事業管理者、教育委員会、警察本部長)が募集を行いますので、県ホームページ等でご確認ください。

また、教員の採用については教育委員会が実施しています。

これらについては、それぞれの担当部局へお問い合わせください。

関連情報

お問合せ先

人事委員会事務局任用課

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-3212

ファクシミリ:088-621-2887

E-Mail:shiken@mail.pref.tokushima.lg.jp

■看護師、病院局に関する医療職については

病院局総務課

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2217

ファクシミリ:088-654-9086

E-Mail:byouinkyokusoumuka@pref.tokushima.lg.jp

■警察本部が実施する選考採用については

警察本部警務部警務課人事係

徳島市万代町2丁目5番地1

電話:088-621-2953

E-Mail:saiyo@police.pref.tokushima.jp

■教員については

教育委員会教職員課

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-3150

ファクシミリ:088-621-2881

E-Mail:kyousyokuinka@pref.tokushima.lg.jp

関連記事