【記事番号:1807】
線引き(区域区分)とは、無秩序な市街化を防止し、計画的な市街地形成を図るために、都市計画区域内を「計画的に市街化を図る市街化区域」と「原則的に市街化を抑制する市街化調整区域」に区分けする制度です。
線引きの見直しは、おおむね5年ごとに実施することとされている都市計画基礎調査の結果に基づき、都市計画区域の人口、土地利用などの現状及び将来見通しを検討し、必要に応じて行うこととしております。
徳島県内で、線引きしている都市計画区域は5市3町(徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、石井町、松茂町、北島町)で構成する「徳島東部都市計画区域」のみであり、見直しに当たっては、県と市町が協議しながら進めていきますので、線引き見直しの要望がある場合には、まず、市町の都市計画部局とよく相談されるようお願いします。
【関係市町の都市計画担当部局】
○徳島市企画政策部都市計画課 TEL:088-621-5493
○鳴門市都市建設部まちづくり課 TEL:088-684-1171
○小松島市都市整備部まちづくり推進課 TEL:0885-32-3957
○阿南市都市整備部都市政策課 TEL:0884-22-1596
○吉野川市建設部都市計画住宅課 TEL:0883-22-2225
○石井町建設課 TEL:088-674-1117
○松茂町建設課 TEL:088-699-8718
○北島町建設課 TEL:088-698-9808
県土整備部都市計画課まちづくり室まちづくり担当
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2563
ファクシミリ:088-621-2869