文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:1613】

流域林業活性化センターとはどのような団体なのでしょうか。

流域林業活性化センターとは、森林整備の中心的な担い手である森林組合や事業体の体質の強化、機械化の推進、県産木材の安定供給など、林業・木材産業の振興について、流域単位で総合的に推進するために設置された任意団体で、市町村、森林組合、木材関係団体等で構成されています。

本県には、

・「吉野川(徳島)流域林業活性化センター」

 (事務局:東部農林水産局<徳島>林業振興担当内)

・「吉野川(美馬)流域林業活性化センター」

 (事務局:西部総合県民局農林水産部<美馬>森づくり担当内)

・「吉野川(三好)流域林業活性化センター」

 (事務局:三好林業総合センター内)

3つのセンターがあります。

「流域林業活性化センター」では、

・川上と川下の関係者が一体となった森林整備や、林業振興に関する協議

・木材利用拡大に関する各種普及啓発活動

などを実施しています。

関連情報

お問合せ先

・吉野川(徳島)流域林業活性化センター事務局

 東部農林水産局<徳島>林業振興担当

 徳島県徳島市新蔵町1-67

 電話:088-626-8586

・吉野川(美馬)流域林業活性化センター事務局

 西部総合県民局農林水産部<美馬>森づくり担当

 徳島県美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73

 電話0883-53-2292

・吉野川(三好)流域林業活性化センター事務局

 三好林業総合センター

 徳島県三好市山城町西宇1216

 電話番号0883-72-5260