文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:1603】

県内の間伐等の森林整備の目標が知りたい

平成25年度から令和2年度までは、京都議定書の第二約束期間において定める森林の二酸化炭素吸収作用の保全及び強化の重要性等、森林の多面的機能の持続的発揮のため、次の目標値を定め間伐等の森林整備を実施してきました。

○間伐面積:年間約6,800ha

○その他(下刈り、森林管理活動等):年間約350ha

これらの森林整備により、多様で健全な森林を育成しています。

(用語解説)

○「間伐」

生長過程で過密となった森林に対して、本数を減らすために抜き伐りを行う作業のことで、人工林を健全に育てるためには必要不可欠な作業。

関連情報

お問合せ先

間伐等の推進

農林水産部林業振興課

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2457

ファクシミリ:088-621-2861

E-Mail:ringyoushinkouka@pref.tokushima.lg.jp