文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:1272】

老人福祉センターではどのような事業を実施しているのですか。

老人福祉センターは、地域の高齢者の方に対して、生活や健康などの各種相談に応じるとともに,健康の増進や教養の向上及びレクレーションの提供等を行う施設で,徳島市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、上勝町、松茂町、北島町、藍住町、上板町、那賀町、美波町、海陽町、つるぎ町、東みよし町に設置されています。

利用を希望される場合には、施設または各市町村高齢者担当課へお問い合わせください。なお,連絡先は次のとおりです。

問い合わせ先一覧
施設または各市町村高齢化担当課 連絡先
徳島市 健祥会プレゼンテーション 088-642-5112
吉野川市 社会福祉課 0883-22-2261
健祥会インディペンデント21 0883-26-3010
阿波市 社会福祉課 0883-36-6811
美馬市 長寿・障がい福祉課 0883-52-5605
三好市 長寿・障害福祉課 0883-72-7612
上勝町 住民課 0885-46-0111
松茂町 福祉課 088-699-8713
北島町 保険福祉課 088-698-9805
藍住町 福祉課 088-637-3114
上板町 福祉保健課 088-694-6810
那賀町 保健医療福祉課 0884-62-1141
美波町 福祉課 0884-77-3614
海陽町 地域包括ケア推進課 0884-73-4312
つるぎ町 長寿介護課 0883-62-3113
東みよし町 福祉課 0883-82-6306

関連情報

お問合せ先

保健福祉部長寿いきがい課施設サービス指導担当

徳島市万代町1-1

電話:088-621-2159

ファクシミリ:088-621-2840

E-Mail:chojuhokenka@pref.tokushima.lg.jp