文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

すだちくんコール連絡先
徳島県議会よくある質問

【記事番号:1022】

障がい者が盲導犬・介助犬・聴導犬の貸与を受けるにはどうすればよいですか。

障がいのある方の自立及び社会参加を促進するために、盲導犬・介助犬・聴導犬を育成し、県内の重度の身体障がいのある方に貸与しています。

毎年、4月から6月頃にかけて、県のホームページ等で貸与希望者を募集しています。

詳しくは、県の障がい福祉課にお問い合わせください。

【身体障がい者補助犬育成事業の概要】

補助犬の種類

●盲導犬・・・目の不自由な人を誘導します。

●介助犬・・・身体の不自由な人の手足となって日常生活の動作を補助します。

●聴導犬・・・耳の不自由な人に音を知らせます。

対象者の要件

●県内に過去1年以上居住し、今後も相当期間居住する見込のある者

●満18歳以上の者

●次に掲げる障がい程度の身体障がい者

盲導犬・・・視覚障害1級の者又はこれに準ずる者

介助犬・・・肢体障害1級若しくは2級の者又はこれに準ずる者

聴導犬・・・聴覚障害2級の者又はこれに準ずる者

●積極的に社会活動を行おうとする者

●施設入所支援サービス又はこれに類するサービスを利用していない者

費用負担

●補助犬の貸与は無償

●訓練に係る貸付候補者の旅費については、貸付候補者の負担

●貸付後の補助犬の飼育費等については、借受者の負担

【身体障がい者補助犬の同伴又は使用に関する苦情の相談窓口】

保健福祉部障がい福祉課障がい者活躍推進担当

(身体障がい者補助犬法第25条の規定による)

関連情報

お問合せ先

保健福祉部障がい福祉課障がい者活躍推進担当

徳島市万代町1-1

電話:088-621-2238

ファクシミリ:088-621-2241

E-Mail:syougaifukushika@pref.tokushima.jp

関連記事