文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

すだちくんコール連絡先
徳島県議会よくある質問

【記事番号:1012】

手話を学びたい。

1手話奉仕員養成講座

初めて手話を学ばれる方のために、市町村において「手話奉仕員養成講座」を開催しています。

講座内容、開催時期等、詳しくは、お住まいの市町村の障がい福祉担当課に直接お問い合わせください。

2手話通訳者養成講座

市町村の手話奉仕員養成基礎課程を修了された方、又はそれと同等の知識を有する方に対して

は、県主催の「手話通訳者養成講座」を実施しています。

講習内容:手話通訳1・手話通訳2・実践の3課程

1手話通訳1(55時間)

対象者:市町村の手話奉仕員養成基礎課程を修了もしくは同等の知識を有する方

2手話通訳2(51時間)

対象者:手話通訳者養成講座手話通訳1・基本課程を修了もしくは同等の知識を有する方

3実践(16時間)

対象者:手話通訳者養成講座応用課程を修了もしくは同等の知識を有する方

手話通訳1、手話通訳2、実践課程とも定員20名です。

平成30年度は手話通訳1と手話通訳2を実施します。

○手話通訳1

開催期間及び場所

平成30年6月7日(木)~平成31年2月28日(木)

吉野川市飯尾敷地コミュニティセンター会議室1

○手話通訳2

開催期間及び場所

平成30年4月2日(月)~平成30年12月3日(月)

徳島県立障がい者交流プラザ

●手話通訳者養成講座の申込及び問い合わせ先:

県立障がい者交流プラザ2階

(特非)徳島県聴覚障害者福祉協会

電話・ファクシミリ088-631-1666

●手話奉仕員養成講座の問い合わせ先:

○お問い合わせ先

各市町村障がい福祉担当課

徳島市障害福祉課

電話088-621-5177/ファクシミリ088-621-5300

鳴門市社会福祉課

電話088-684-1412/ファクシミリ088-684-1337

小松島市介護福祉課

電話0885-32-2279/ファクシミリ0885-35-0272

阿南市福祉課

電話0884-22-1592/ファクシミリ0884-22-1813

吉野川市社会福祉課

電話0883-22-2263/ファクシミリ0883-22-2260

阿波市社会福祉課

電話0883-36-6812/ファクシミリ0883-36-5158

美馬市長寿・障がい福祉課

電話0883-52-5614/ファクシミリ0883-52-1197

三好市長寿・障害福祉課

電話0883-72-7610/ファクシミリ0883-72-7205

勝浦町福祉課

電話0885-42-1502/ファクシミリ0885-42-3028

上勝町住民課

電話0885-46-0111/ファクシミリ0885-46-0323

佐那河内村健康福祉課

電話088-679-2971/ファクシミリ088-679-2125

石井町福祉生活課

電話088-674-1116/ファクシミリ088-675-1500

神山町健康福祉課

電話088-676-1114/ファクシミリ088-676-1100

那賀町保健医療福祉課

電話0884-62-1141/ファクシミリ0884-62-1115

牟岐町住民福祉課

電話0884-72-3416/ファクシミリ0884-72-2716

美波町福祉課

電話0884-77-3614/ファクシミリ0884-77-1666

海陽町福祉課

電話0884-73-4313/ファクシミリ0884-73-3880

松茂町福祉課

電話088-699-8713/ファクシミリ088-699-6010

北島町民生児童課

電話088-698-9802/ファクシミリ088-698-8494

藍住町福祉課

電話088-637-3114/ファクシミリ088-637-3150

板野町福祉保健課

電話088-672-5986/ファクシミリ088-672-2533

上板町福祉保健課

電話088-694-6810/ファクシミリ088-694-5903

つるぎ町福祉課

電話0883-62-3116/ファクシミリ0883-55-1051

東みよし町福祉課

電話0883-82-6306/ファクシミリ0883-82-6307

関連情報

お問合せ先

保健福祉部障がい福祉課障がい者活躍推進担当

徳島市万代町1-1

電話:088-621-2237

ファクシミリ:088-621-2241

E-Mail:syougaifukushika@pref.tokushima.jp