【記事番号:833】
パーキングパーミット(身体障がい者等用駐車場利用証)の交付対象者は次のとおりです。
歩行が困難、移動に配慮が必要なかた:利用証の有効期間は5年間
◇身体障がい者のうち次のかた
*視覚障がい:4級以上
*聴覚障がい:3級以上
*平衡機能障がい:5級以上
*上肢機能障がい:4級以上
*下肢機能障がい:6級以上
*体幹機能障がい:5級以上
*脳原性上肢機能障がい:2級以上
*脳原性移動機能障がい:6級以上
*心臓、腎臓、呼吸器、膀胱又は直腸、小腸、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫、肝臓の機能の障がい:4級以上
◇知的障がい者:重度A
◇精神障がい者:1級
◇高齢者等:要介護度1以上
◇難病患者:特定医療受給者
一時的に移動に配慮が必要なかた:利用証の有効期間は1年7か月未満
◇妊産婦:産前7か月~産後1年間
◇けが等による車いす・杖等の使用実態が確認できるかた:1年以内
◇その他、医師の診断書等で駐車場の利用に配慮が必要と認められるかた:1年以内
申請を行う場合は、申請書を窓口に提出する際に、上記の内容が記載された手帳等(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、介護保険被保険者証、特定医療費(指定難病)受給者証、母子健康手帳、診断書等)を提示してください。なお、郵送による申請も可能です。
保健福祉部障がい福祉課社会参加・啓発担当
徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2237
ファクシミリ:088-621-2241