文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

すだちくんコール連絡先
徳島県議会よくある質問

【記事番号:712】

県が制定した気候変動対策のための条例はどのようなことを盛り込んでいるのですか。

「環境首都とくしま」を標榜する本県では、県民、事業者、行政が一体となった気候変動対策をさらに加速するため、

「徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例(愛称:すだちくん未来の地球条例)」を制定しました。(H28.10月制定、H29.1月施行)

この条例では、

基本理念として、次の3つを規定しています。

1. 温室効果ガスの排出を抑制する「緩和策」と、気候変動の影響に適切に対処する「適応策」を両輪とした気候変動対策を展開すること

2. 県民、事業者の方々が主役の「県民総活躍」により、脱炭素社会の実現に向けた社会的気運を醸成すること

3. 本県ならではの地域資源を最大限活かし、地域課題の解決に貢献すること

そして、「緩和策」としては、

・エシカル消費など、新たな価値観の共有による「意識の変革」を促進すること

・排出事業者による削減計画書や実施報告書の提出・公表に取り組むこと

・家庭生活や事業活動において再生可能エネルギー等の積極的な利用を推進すること

・カーボン・オフセットの日常化に取り組むこと

・3Rの行動を推進するとともに、食品ロスの削減に関する情報提供や普及啓発をはかることなどを盛り込み、

「適応策」としては、

・影響によるリスク低減及び効果的活用の両面から対策を実施すること

・県土保全分野、農林水産分野など県民生活に関係の深い6分野における適応のための施策を推進すること

・日常生活等に及ぶ気候変動の影響や適応について、県民等へ情報提供など必要な支援を行うことなどを盛り込んでいます。

また、「環境教育等の推進」として、

・フィールドワークその他の多様な方法により、幼少期から体系的に環境教育等を実施することや、

・地球環境の保全のための行動の契機とするため「地球環境を守る日(4月22日)」を創設することなども盛り込んでいます。

関連情報

徳島県ホームページ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/

徳島県脱炭素社会実現に向けた気候変動対策推進条例
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/2016110200085

お問合せ先

危機管理環境部グリーン社会推進課気候変動対策担当

徳島市万代町1ー1

電話:088-621-2210

ファクシミリ:088-621-2845

E-Mail:greenshakaisuishinka@pref.tokushima.jp