文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:645】

忙しくてパスポート申請に出向く時間がない。パスポートの代理申請の方法が知りたい。

パスポートの申請は、ご本人にしていただくのが原則ですが、仕事や学校の都合で申請受付時間内に出向くことができない場合は、代理の方による申請が認められています。

代理申請をする場合には、あらかじめ申請書を入手し、申請書と申請書裏面下段にある「申請書類等提出委任申出書」欄に必ず本人が記入した上で、申請に必要な書類一式を代理の方にお預けください。代理の方は、ご自身の本人確認書類(運転免許証等)を持って申請にお越しください。本人確認書類は、申請をされる方、代理の方とも原本が必要です。(未成年者が申請する場合で、親権のある法定代理人が申請書類を提出する場合は、申請書類等提出委任申出書への記入は不要です。)

ただし、次の場合は代理提出はできませんので、必ず本人が窓口にお越しください。

・有効期限が残っているパスポートを紛失され、紛失届けと同時にパスポートを申請される場合

・申請書表面の刑罰等関係(執行猶予中の方や旅券法に違反したことのある方等)に該当する場合

・居所申請(住民票が徳島県内にないが、仕事や学校の都合で徳島県で申請)する場合

・前回パスポートを申請したにもかかわらず、パスポートを受取りに来なかった場合

関連情報

徳島県パスポート(旅券)申請のご案内 https://www.pref.tokushima.lg.jp/passport/qa/qa03.html

お問合せ先

徳島県パスポートセンター

徳島市寺島本町西1丁目61徳島駅クレメントプラザ6階

電話:088-656-3554

ファクシミリ:088-656-3302

E-Mail:tabunkakyouseijinkenka@pref.tokushima.lg.jp