【記事番号:637】
国際交流事業は、自治体、民間団体、地域のグループなど様々な主体により実施されており、各国の文化紹介・体験、講演会・セミナー、海外の方々との対話、ホームステイの受入など多彩な活動があります。
(公財)徳島県国際交流協会(TOPIA)では、同協会主催の国際交流事業をインターネットや広報誌等で案内しています。参加方法については事前の申し込み等が必要な場合がありますので、とくしま国際戦略センターホームページなどで確認の上、詳しくはお問い合わせください。
また、地域の国際交流協会などが多彩な交流事業を実施しており、その活動団体の一覧(登録している団体のみ)をとくしま国際戦略センターホームページで掲載しています。交流内容や交流したいとお考えの国、活動地域などにより様々なケースが考えられますので、詳しくは各団体へお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
とくしま国際戦略センター((公財)徳島県国際交流協会)
電話:088-656-3303
ファクシミリ:088-652-0616
電子メール:topia@topia.ne.jp
とくしま国際戦略センターホームページ「多文化共生・国際理解・国際交流」内「県内国際交流団体一覧」
https://www.topia.ne.jp/category/bunya/multuculture-internationa/
生活環境部生活環境政策課国際交流室
徳島市万代町1ー1
電話:088-621-2028
ファクシミリ:088-621-2978
E-Mail:kokusaikouryuu@pref.tokushima.lg.jp