文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:286】

徳島県職員の年金について知りたい。

警察職員については、警察共済組合徳島県支部(電話088-622-3101(代表))にお問い合わせください。

教育職員については、公立学校共済組合徳島支部(電話088-621-3182)にお問い合わせください。

その他の県の職員については、次のとおりです。

地方職員共済組合本部 年金相談窓口(電話03-3261-9850)

(1)相談員による電話受付(月~金(祝日・年末年始除く)、午前9時~午後5時)

 ・年金制度全般に関するお問い合わせ(老齢厚生年金の繰上げ請求、繰下げ請求の制度など)。

 ・受給中の年金の額に関するお問い合わせ。

 ・お問合せの際は「年金証書記号番号(8594から始まる番号)」を手元に用意してください。

 ・「年金証書記号番号」が手元にない場合は「基礎年金番号」を手元に用意してください。

(2)年金関係様式の送付自動受付サービス(24時間・365日受付)

 ・受取金融機関の変更届

 ・前年分の源泉徴収票の再発行

 ・年金証書、改定通知書、支払通知書の再交付申請書

 ・扶養親族等申告書の再送付

地方職員共済組合徳島県支部(電話088-621-2045)

 ・年金未請求の方の給料記録に関するお問い合わせ。

関連情報

なお、市町村の職員については、徳島県市町村職員共済組合(電話088-621-3500)にお問い合わせください。

お問合せ先

企画総務部職員厚生課年金公災担当

徳島市万代町1ー1

電話:088-621-2045

ファクシミリ:088-621-2826

E-Mail:syokuinkouseika@pref.tokushima.lg.jp