文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

G20消費者政策国際会合開催!(9月4日ー6日)

G20消費者政策国際会合開催!(9月4日ー6日)

G20消費者政策国際会合

G20大阪サミット2019サイドイベントとして、令和元年9月5日・6日、「G20消費者政策国際会合」が徳島県と消費者庁の共催で開催されました。

会合には、日本を含む38の国・地域・国際機関から消費者行政の実務担当者約60名が参加し、会合のテーマである「デジタル化の急速な進展に伴う新たな消費者問題への対処」や、「SDGs(持続可能な開発目標)の推進」等について情報交換や議論が行われました。

9月6日には「若年者に対する消費者教育の推進」をテーマにした徳島セッションを開催。コーディネーターとして西村名誉教授(横浜国立大)、パネリストは飯泉知事の他、坂本准教授(鳴門教育大大学院)カライスコス准教授(京都大学大学院)李課長(韓国消費者院)を迎え、最近の若者に共通する消費者問題や、徳島の先進的な消費者教育の取組等について議論しました。

徳島セッション後半では県立徳島商業高等学校の生徒達が、カンボジアの高校生と共に進めている「フェアトレード」の取り組みについて英語で発表を行いました。

また、9月6日の午後には、県立城西高等学校でのスタディツアーを実施。参加者は、タデアイの生産から藍染めまでの過程を学習した後、藍染めを体験。阿波藍の歴史やその伝統を守り引き継いでいく高校生の活動に、参加者達は感心していました。

今回の会合を契機に、本県の消費者行政・消費者教育をこれからますます強力に発信してまいります。

・9月4日徳島阿波おどり空港でのお出迎え、県主催歓迎レセプション

園児達による空港お迎え
着物レンタル
参加者に着物レンタル・着付サービスを提供
お酒をふるまう様子
地酒や県産食材でおもてなし
歓迎メッセージを紹介
県民からの歓迎メッセージを紹介

・9月5日オープニングセッション・コーヒーブレイク

宮腰前大臣の挨拶
開会時に挨拶する宮腰前内閣府特命担当大臣
挨拶する知事
ホストとして開会時に挨拶する飯泉知事
会場では阿波藍の歴史や阿波浄瑠璃など、徳島の魅力をPR
参加者は藍やLEDなどの展示に興味深々でした
公立高校が行うエシカル消費の活動を展示

・9月6日徳島セッション・スタディツアー

徳島セッションの様子
徳島セッションでは「若年者に対する消費者教育の推進」について議論
徳島商業高校の発表
徳島セッション後半には、県立徳島商業高等学校の生徒による取組発表が行われた
藍染めする様子
スタディツアーでは県立城西高等学校で藍染め体験を実施
初めての阿波藍に参加者達は大喜び!

動画リンク

G20消費者政策国際会合開催報告(2分10秒)(外部サイト)
G20消費者政策国際会合_県広報(30秒)(外部サイト)
G20消費者政策国際会合_県広報(3分)(外部サイト)
G20消費者政策国際会合PR動画(外部サイト)
4K・PR動画「日々の消費が世界を変える」~新次元の消費者行政・消費者教育「徳島モデル」~(外部サイト)

徳島県ってこんなとこ!!-About Tokushima-

徳島県について

※For foreigners→→/foreignlanguage

関連サイト

徳島県の消費者行政最新情報
消費者庁ウェブサイト(外部サイト)

SNS

SNSへのQRコード

お問い合わせ

危機管理部 消費者くらし安全局消費者くらし政策課 消費生活創造室

電話番号:088-621-2499 / FAX番号:088-621-2979

メールアドレス:syouhisyakurashiseisakuka@pref.tokushima.jp