文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

洞草の川人家長屋門

三好市

洞草の川人家長屋門

コメント

池田ダム左岸側の急傾斜を2kmほど上がり、馬場集落の東側に隣接した洞草集落がある。台地状となった土地にあり、長屋門は川人家が江戸時代与頭庄屋として権勢をふるっていた時代に、微罪や民事についての司法権を行使する場所であった。今に残る川人家の豪壮な構えは、その権勢をふるっていた時代を想像するに十分であり、集落の景観とも合わせ歴史が感じられる空間である。

撮影時期

10月上旬

アクセス

池田ダム下流より、2kmほど上がったところ。

洞草の川人家長屋門