文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

拝宮の農村舞台

那賀町

拝宮の農村舞台

コメント

明治時代に建てられた人形芝居用の農村舞台であり、昭和時代に廃れたが、平成16年から地元住民の手により復活。

撮影時期

5月中旬

アクセス

国道195号・193号を経由して、那賀町木沢支所方面へ。拝宮橋を山手に右折して約5分ほどで白人神社へ。神社敷地内に農村舞台があります。

拝宮の農村舞台