文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

棒掛け作業

つるぎ町

棒掛け作業

コメント

暑さも峠を越し、いよいよ秋の気配を感じる季節の棒掛け作業をしている風景。

刈った稲を乾かすためにはざ(稲を乾かせるための竹でできた物干し台)に載せているところです。

このあと脱穀・もみすり・精米を行い、白米を作ります。

撮影時期

10月中旬

アクセス

国道192号線から半田川沿いを南に30分ほど走行し神宮寺への道を走行するとビューポイントに到着する。

棒掛け作業