文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

大正池

吉野川市

コメント

大正池は大正時代に築造された古いため池で,浮き桟橋をそなえた水際公園としても慕われている。堤高16.5mで受益面積は22haあり,水田の水源地として川島東土地改良区により管理されている。水車小屋や遊具などもそなえられ市民のふれあいの場となっている。また池の周辺にはやまももや桜など季節ごとにたのしめる木々が植えられている。

撮影時期

5月中旬

アクセス

徳島市から国道192号を西進。鴨島町をすぎ川島高校方面へ左折する。高校をすぎ300mほどすぎて上桜温泉の手前を左折して50mほどはいった所。

大正池