文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

前山からの風景

石井町

前山からの風景

コメント

徳島県石井町から徳島市入田・神山町に至る一本の山越えの古道がある。地元ではこの道を「地蔵越え」と呼んできた。それは峠に天保10年頃に作られた地蔵三尊像が祀られていることによっている。近年その古道がウオーキングコースとして整備され、沿道には桜並木や展望デッキ、頂上付近には花壇等が備えられ地元の人達に親しまれている。登りながら見渡される石井平野の農村風景は素晴らしく、また、頂上まで至ると反対側に展望される里山(徳島市入田町)の風景もまた美事である。

撮影時期

6月上旬

アクセス

徳島市から車で国道192号線を石井町へ、石井警察署の所を左折、南に約1kmで町営の前山公園に着く。そこから旧童学寺トンネル(現在廃坑)の方へ200m程入れば、左側への支道が開ける。そこがこのウオーキングコースの出発点である。全長約1.5km。

前山からの風景